モグライダーのともしげさんが話題になっていますね。
今回はともしげさんについてまとめていきたいと思います。
ともしげの整形がやばい?【モグライダー画像】
ともしげに整形したでしょって言うと100%怒る
#三四郎ANN0— オレンジ☦️ (@36cheer) November 26, 2021
ともしげさんと三四郎の小宮さんのラジオトークにて
芝:「壮絶にモテたい瞬間が何年かに一回くるな。」
ともしげ「いや、まあ、モテたくはある。」
小宮「だからこそ目を?
JCA(人力舎のお笑い養成学校)の時から5年ぶりにたまたまともしげに会ったんだよ。
JCAの時は一重だったんだよ。」

相田「そうだなあ。」
小宮「なのにくっきり二重になって、これのことを言うとやっぱりちょっと怒る。」
ともしげ「いや・・・そんなことはないよ。」
小宮「これはなんなの?芝くんは知ってる?」
芝「いや、俺はだからこの顔の状態で出会っているから。」
小宮「この話になると本当にちょっと変な感じになる。」

相田「久々に会ってその顔だと違和感しかなかったのうちらは、えっ!?って。」
ともしげ「いや、まあ、ちょっと、なんか機械みたいなのがあって。」
ともしげ「アイプチみたいな機械があってなんか・・・あのー。」
小宮「分かりますけど、アイプチでずっとこんなくっきりはならないんだよね。一日で取れちゃうから毎日やるみたいな。」

和田「本当のこと?本当のことは?」
ともしげ「本当にそうよ!」
芝「本当は?」
ともしげ「本当は・・・整形ですね。」
なんとこの流れで整形告白したようです!
アイプチ説
このラジオの続きで
ともしげ「違う違う違う・・・わかんない。」
小宮「そうでしょ!わかんないは整形でしょ!
アイプチずーっとはないから、マジで!」
ともしげ「そう言うふうに言ったほうがいいのかなと思って。」
芝「いや、本当は?本当のやつを言ってくれ!」
小宮「アイプチが癖づいたってこと?今はやってないでしょ?」
ともしげ「今はやってないです。何にもやってないです。」
小宮「そんなくっきりなるもんなの?」
和田「本当のことを言ってよ、ともちゃん。」
小宮「いくらくらいのやつ?アイプチって。」
ともしげ「そのなんか・・・2万5千円くらいする。」
小宮「それを毎日やるの?」
ともしげ「アイスクリームディッシャーみたいのがあってそれをつけてやるみたいな。」
小宮「それをつけて一日とれないの?」
芝「とにかく癖になるまでやるってこと?」
小宮「どれくらいの期間やったの?」
ともしげ「半年くらいはやった。」
なんと高級アイプチという回答もあとでしていました!
整形告白したくない場合もあるので、実際のところ真相は当事者しかわからなそうですね。
ともしげは知的障害?発達障害?
ともしげ、名前で検索すると発達障害ってサジェストされてきて、普段から「笑っちゃいけないんじゃないのか…?」と思いながら笑ってるギリギリの芸人さんなのだけど、仮に発達障害でそれをカミングアウトしたらそれこそバリバラくらいでしか笑えなくなるのだよな…。閉塞感のようなものを感じるのだ。
— パキるのをやめたパキイさん (@mizmary0) June 19, 2022
モグライダーともしげさんの「ポンコツ」ぶりが広く知られたのは、
アメトーークに出演したときだそうです。
で、その後、たびたびともしげさんの「ポンコツ」エピソードが出るたびに、
Twitterで、発達障害なの?と書き込みを見ます。
発達障害は、生まれつきみられる脳の働き方の違いにより、幼児のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態です。そのため、養育者が育児の悩みを抱えたり、子どもが生きづらさを感じたりすることもあります。
発達障害があっても、本人や家族・周囲の人が特性に応じた日常生活や学校・職場での過ごし方を工夫することで、持っている力を活かしやすくなったり、日常生活の困難を軽減させたりすることができます。引用元:厚生労働省ホームページ
松屋事件
バイト先の飲食店で、
「出勤したら、炊飯器のスイッチを入れる」ことが
仕事だったともしげさん。
でもある日、スイッチを入れ忘れてしまいます。
運悪く、気がついたのは開店時間の直前!
ごはんが炊き上がるまでの「つなぎ」として、
「松屋でごはん買ってきて」
と、店長はともしげさんに3万円を渡します。
そしてともしげさんは、松屋に走るわけですが、
買ってきたのは「牛丼」3万円分。
白米だけ売っているのに気がつかず、
「牛煮込み」部分を取り除いて、
牛丼の「ごはん」を使おうと思ったのだとか。
軽度の知的障害?
知的障害とは、知的能力と社会生活への適応能力が低いことで日常生活における困難が発達期(18歳以下)に生じている状態のことをいいます。
特に軽度知的障害においては、適応能力の面で発達の遅れが目立たないため、周囲も本人も気がつかず、発見が遅れる場合があります。大人になってから、仕事などの困難さを感じ、発達障害の診断を受けてみると、実は軽度知的障害の背景もあったという方もおられます。
引用元:ワークス
軽度の知的障害は周囲も本人も気づかない場合もあるそうですね。
軽度
・支援があれば、読字や金銭などの概念を理解することができ、また買い物や家事なども1人でできるようになる。
・コミュニケーションはパターン化されていることが多く、ほかの人と比べると未熟である。
・記憶や計画、感情のコントロールなどが苦手である。引用元:ワークス
上が一例のようですが、ちなみに自分は3つともあてはまってしまいました。笑
ともしげさんご本人は公表していないので、
真相は不明です。
まとめ
いかがでしょうか。
- モグライダーともしげさんは過去に整形を告白していたが、それはネタでアイプチの可能性もある!
今後もともしげさんを応援していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
