シーラ・クリフさんが話題になっていますね。
今回はそんなシーラ・クリフさんについてまとめていきたいと思います。
シーラクリフの娘・子供は何人?
昨日の着物サローネにて
シーラクリフ先生と✨
さっき娘が、「ママのレッスン受けたい、自分で着られるようになりたい」
って😊😊
なんでも前向きに考えて偉いね!!そして、必ず聞いてくる、、
「レッスン費いくら?」😂#着物#着付け教室#きものサローネ #着物で幸せな話が聞きたい pic.twitter.com/MRLFbvx52g— naho着物@Minori着付け教室 (@Nahokos3) October 25, 2021
娘や子供については情報は残念ながら公表されていませんでした。
噂では名字が日本名でお顔も美人でハーフ顔でのようです。
シーラクリフの夫・旦那は日本人?
エエン…私も早く着たいよお…🥲シーラクリフさんに見習って結婚後でもカジュアルに振袖着たい…
髪の毛は今回とりあえず短く長持ちするようにお願いしただけなんだけどね!?しばらく切れないから🤔巻くのも最近やってないから練習しないとな〜— Emil🧪 (@Emil1030_blue) April 12, 2021
シーラクリフさんの旦那については公表されていませんでした。
結婚していることは事実だそうです。
「youは何しに日本へ」では旦那さんにメールを送っていました。
大学勤務で日本語も話せそうなのと着物や日本文化への理解から、もしかしたら日本人の可能性もありますね。
シーラ・クリフさんの初来日はなんと24歳!
初来日はシーラさんが24歳の時。
夏休みに友人に誘われ、当初の滞在予定は1か月でした。
その期間中に訪れた骨董市で赤いきれいな布地に魅せられ購入。
(実はそれは着物ではなく長襦袢だったそうです)
それをきっかけに、着物への興味が湧き、こんなに素敵な着物を
自分の国の人達に伝えたいと思ったそうです。
この日をきっかけに、シーラさんは日本への滞在を延長することに決めたそうです。
昼は働き、夜は大学という生活を送りながら、テンプル大学日本校で英語教育の資格を取得。
働きながら勉強をするって本当に大変ですよね。
しかも異国の地で日本語も話せない中、日本との文化の違いに慣れるのも大変だったと思います。
しかし、きちんと英語教諭の資格まで取得されていて、シーラさんはとても努力家だと
いうことがうかがえますよね。
今では通勤の際にも着物を着て自転車に乗っているそうです。
とてもパワフルな女性ですし、着物や日本文化への愛情が伝わりますね。
シーラクリフのプロフィール
本名:シーラ・クリフ(Sheila Cliffe)
生年月日:1961年 (2022年現在61歳)
出身地:イギリス南西部の港町・ブリストル
職業:着物研究科、大学教授
■リーズ大学大学院博士課程修了
■埼玉大学、立教大学の非常勤講師を経て、現在十文字学園女子大学教授。
■大学で英語と着物文化を教える傍ら、国内外で着物展覧会やファッションショーの企画・
プロデュースをするなど多彩な活動を展開している。
まとめ
いかがでしょうか。
- シーラ・クリフさんの子供や旦那については公表されていなかった!
- 1961年生まれで2022年現在は61歳!
今後もシーラ・クリフさんを応援していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
