ジャングルポケットが話題になっていますね。
今回は斎藤さんについてまとめていきたいと思います。
ジャングルポケット斎藤は死亡寸前だった?いじめの内容や加害者は?
お笑いトリオ『ジャングルポケット』斉藤慎二の告白が波紋を広げている。
6月19日に配信された『SBS(静岡放送)』の記事で、【「いじめた人は一瞬で忘れるが僕は一生恨んでいる」“ジャンポケ”斉藤慎二さんが壮絶な体験を語り続ける理由】とのタイトルで、いじめを受けていた過去を明かしたのだった。
![]()
《自分がクラスの中で一番背が小さいというだけで、『チビだ』とか、『死ね』だとか、『生きている価値がない』と言われるようになりました》
《ひどいときには、後ろの生徒から背中を彫刻刀で刺された。血が止まらなかったんですけど、いじめられていることは、親には内緒にしておこうという変な正義感があった》
斉藤によると、いじめ被害にあっていたのは小学校3年生から中学生までで、児童30人から面と向かって悪口を言われたこともあり、その時に指導に当たっていた教師も笑みを浮かべていたのだという。
そんな学校生活を悲観して、一時は自ら命を絶とうとした斉藤。それでも高校進学を機に多くの友達に恵まれて、以後の“芸人・斉藤慎二”への道が開かれたようだ。そして、後日談として信じがたいエピソードも披露した。
人気芸人として活躍しながらも、かつてテレビ出演した際にも“いじめ”体験について語った斉藤。放送後には芸人仲間からの賞賛、実母から慰みの声をかけられた一方で、元同級生からも1本の電話がかかってきたのだがーー。
実名を出してやればいい
「久しぶり。いじめのやつ記事で見たんだけど、いじめてる側に俺って入ってる?」「家族ができたから、名前を出さないでくれ」いじめの中心人物だったという、元同級生の口から出たのは自身の保身ばかりで、ついぞ斉藤への謝罪の言葉はなかったようだ。
「この記事がネットで拡散されて、一部で不穏な空気になっていますね」とはネットトラブルに詳しいITライターの談。
「多くは斉藤さんへの同情や応援する声で、“勇気ある発信”と重みある経験談が響いているようです。いじめを受けたことがある、また現在も受けている被害者に勇気を与えたことでしょう。
片や“名前を出さないでくれ”などと申し出た元同級生に対しては、“都合良すぎ”“卑劣”などと、加害者らしい身勝手さに辛辣な意見。中には“実名出してやればいい”との攻撃的なものも散見され、実際、既に“特定”が始まっているようで……」
引用元:週刊女性PRIME
小学校3年生から中学校までのいじめの経験を斎藤さんが告白したようですね。
自殺も考えていたようですね。
子供の頃の写真がめちゃくちゃかわいいのとは裏腹に壮絶な過去があったようですね。
いじめ内容:後ろの生徒から背中を彫刻刀で刺された
血が止まらなかったらしいですね。
また児童30人から面と向かって悪口を言われたこともあるようで、
中学生の時に、ある児童の誕生日会に自分だけ呼ばれないという出来事があり、当時の斉藤慎二さんはいじめを担任教師に相談したんだそうです。
すると、担任教師は「斉藤慎二さんに原因があるかもしれない」と言い、クラスメイトが一つづつ斉藤慎二さんの悪いところを言うという時間を作ったそう。
もちろんまともな解決になるはずがなく、全員が列になって「死ね」などの悪口を言ってきたそうです。
あくまで子供の頃の記憶なので、真相は当事者しかわかりませんが、かなりこわいですね。
加害者の名前は?
斉藤慎二さんと同じクラスの同級生であることから、1995年4月に中学に入学し、1998年3月に卒業した生徒のようですね。
八千代台中学校は創立が昭和50年なので、斉藤慎二さんも加害者生徒も23期生として卒業していると思われます。

八千代台中学校は公立中学校だったので、加害者生徒の実家もこの校区内にあるとみて間違いないでしょう。
いじめの中心人物はいま結婚して家族がいるようですね。
名前については公表されていませんでした。
斉藤慎二さんは2016年3月に『あいつ今何してる?』という番組で、中学時代の同級生の吉川正樹さんという人物と共演していたようです。
当時の放送では、いじめに関することは何も話されていなかったそう。
しかし、さすがにいじめっ子と共演する可能性は低いと思うので、吉川正樹さんはいじめには関与していなかった人物の可能性が高そうですね。
まとめ
いかがでしょうか。
- ジャングルポケットの斎藤さんは過去にいじめによって死ぬことも考えていたようです。
- いじめの内容は後ろの生徒から背中を彫刻刀で刺されたことなど
今後も斎藤さんを応援していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
