評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメンが話題になっていますね。
今回は年間でラーメン300食以上を食べていて、週4で蒙古タンメン中本に通う筆者が評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメンを食べたので、ご紹介していきたいと思います。

(ざっくりとした手順)
- かやくとお湯を入れ4分待つ
- 粉末スープと調味油を入れる
スポンサーリンク
評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメンは蒙古タンメン中本より辛い?

個人的には蒙古タンメン中本でいうと辛さ3でした。
なので、評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメン<冷やし五目味噌<北極ラーメン
(あくまで個人の感想です。)
みたいなイメージでした。
評判屋のピリ辛塩ラーメン、旨いから食べてほしい
— 渡良瀬穂乃歌@高速スクワット爆弾 (@honoka_watarase) May 5, 2021
カロリーは?
1食63gあたり233kcalでした。
気になる値段
税別120円でした。
全国での中華そばやラーメンの外食1杯の平均は608円と言われているので、 4食食べてもおつりがきますね。また1食でもそこそこボリュームはあります。 そう考えるとコスパは良いといえます。
久しぶりにカップ麺を食べました
明星
評判屋
重ねだし かきたま ピリ辛塩ラーメンノンフライ麺で美味しいですが、スープが卵スープをピリ辛にしたくらいで物足りず。とろみをつけるか深めの辛さがほしかったです。ま、100円だしオッケー♪
2022年オレが決める美味しいカップ麺に、ノミネートされず pic.twitter.com/EUdYbwCgKI
— オシリちゃんZ (@oshirichan_z) July 5, 2022
まとめ
いかがでしょうか。
- 辛さは評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメン<冷やし五目味噌<北極ラーメン
今後も評判屋を応援していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

蒙古タンメン中本の辛旨魚介まぜそばは辛い?カロリーは?【画像】蒙古タンメン中本の魚介まぜそばが話題になっていますね。
今回は年間でラーメン300食以上を食べていて、週4で蒙古タンメン中本に通う...
スポンサーリンク