バリうま 宮崎風旨辛麺が話題になっていますね。
今回は年間でラーメン300食以上を食べていて、週4で蒙古タンメン中本に通う筆者がマルちゃんバリうま 宮崎風旨辛麺を食べたので、ご紹介していきたいと思います。
(ざっくりとした手順)お湯を入れ3分後湯切り→特製油をいれる

バリうま 宮崎風旨辛麺は蒙古タンメン中本より辛い?

個人的には蒙古タンメン中本でいうと辛さ7でした。
なので、バリうま 宮崎風旨辛麺≒冷やし五目味噌<北極ラーメン
(あくまで個人の感想です。)
みたいなイメージでした。
【ちゃんと辛い】
麺太郎です、
こないだ仕入れたこちら・バリうま宮崎風 旨辛麺
これニラの香りと肉の香がガツンときて辛さもしっかりあって美味いです。食べた後でも舌がちょっとビリビリしてます。
辛いと食塩相当量が5g以下の物が多い気がします。これは4.5g!体に良いかも笑飲み干す一杯! pic.twitter.com/IZCt4riLrD
— カップラー・麺太郎🍜 ヌードルボーイ (@kappuramentaro) January 8, 2021
バリうま 宮崎風旨辛麺のカロリーは?
1食90gあたり442kcalとボリューム満点でした。
なめらかで歯切れの良い麺に、ニンニクの旨みと唐辛子の辛みが利いた宮崎風辛麺でめちゃくちゃ美味しかったです。
朝からマルちゃん☺️バリうま 宮崎風 旨辛麺(黒豆もやし)🍜😋💕まぁまぁかな(笑)でもウマっ✨ pic.twitter.com/HxoL52JDTX
— 🐷しんちゃん㊗️🚃💫 (@shinchi0907) December 19, 2021
気になる値段
税別214円でした。
全国での中華そばやラーメンの外食1杯の平均は608円と言われているので、 2食食べてもおつりがきますね。また1食でもそこそこボリュームはあります。 そう考えるとコスパは良いといえます。
まとめ
いかがでしょうか。
今後もバリうま 宮崎風旨辛麺を応援していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
